休み癖ついたかな>練習。今日もおさぼり。だれか教えて・・・。 いし、おの、ひら、さか、おぐ、で5名の参加だったらしい。(伝聞)
午前中どころじゃねぇ、午後もなくなっちまったぞ。新津までくたびれもうけ? そんなカリカリしてるときに(それはこっち側の事情ってのは、もちろんそうなんだけど)夕方6時ころに電話かけてきてなにか聞く人。次の日でいいならそのように言っとくれ。時間を割いて一生懸命調べたり、探したりして、(中身は威張れたもんではないにしろ)FAX入れたり、電話入れたりするともう誰もいないって、何。人としてどうかな?休みなくていらいらしてるな>自分
『hard で loxse な 日々』の今日の記事「パソコン触って何年?」に反応していろいろ探し回ってたら、こんなの見つけた。
はじめて自分で買ったのはJ3100 GS001でした。深夜家族が寝静まってから2400bpsのモデムをピィ〜ピピピ、ピィロピィロピィロ、ガァガァ、ザァ〜・・・とか言わしてたもんでした。電話代とか結構気にしてたよな・・・隔世の感。
Oh!Dynaは創刊からしばらく買ってましたが80286ではついて行き辛くなってやめました。WIN3.1前後のころまでかな。引越しで処分したのも同じ。
98NOTEが気になったり。Vz党でしたな。なつかしいのう。
車って「あげる」「もらった」で譲り受けできるものなの?中学生がくれるって言うのはとても不自然。
つーか盗品等無償譲り受け容疑ってのもあんまり聞いたことないけど、無免許運転よか重い罪なのか?
つーか会社役員男性(34)の方の乗用車は1万円相当ってそれでいいの?・・・平成4年式車オーナーのいうことじゃないか?同類憐れみの礼ですか、そうですね。
出とったよ。自動更新してくれちゃったよ。メール取れなくなったよ(泣き)。avast! → POPFile → メーラーと繋いでるので、ネックがどこかが???
つーことでavast!を通す設定が不要になったらしい。ようやっと復旧。
いまいち良くわかってないので聞かないように。このへん(Mozilla Composer で Web ページを作成する,Mozilla Composer Lecture)見てください。
みんなxyzzyとか使えよ。cssまで含めるとWZが使いやすかった気がするけど、忘れた。
サイドバーにも貼ってみる。
ほかにもありました。→【点取り占い, 死語, ヤンキー語... ホームページやブログに無料で付けられる楽しいステッカー - i-Sticker.org】
ビックカメラとヨドバシカメラで新規7800円。土曜の長岡では確か3倍はしてた。ビックは在庫なし、ヨドは在庫1台。余計メガネケースっぽい青だったので踏みとどまる。1.6のままアップデートは無しらしい。
ながら踏み台30分。
_ n [『我が妻との闘争』本になりましたね。 書いてる最中は大さんと小さんがいらっしゃるなんて全く意識してませんでした。大..]