絶賛だれだれちゅう〜
注)お仕事中の方は音量レベルと後方の確認必須!
えらい盛りあがってます。
最初は『ホムページビルダー全開のホムーページ(*^-^*)』のたぐいのネタかと思ってたです。
とうとうこんなFLASHできちゃったんだ。すげ〜。
ホムページビルダー全開関係ではうちの近所にも、芸術家のセンスによるこんなのがあるけど、チカチカ度で病院の圧勝。
たださえ、なじみのないPostgreSQLとかPHPなのに、rbashはゆうこときかんし・・・
穴あけ方向に転換すっか・・・、ルーターの設定がようわからん(泣)
ほっぽって出かけます。
六日町と十日町は名前は似てるけど、20キロは離れており、八箇峠というものを挟んでおり、雪でも降ってちょっと荒れたりすれば行って帰ってくるだけで軽く半日はかかると思われ・・・。まして走らない、止らない、曲らない、装備品ないの車ではちぃとも楽しく無く・・・。(号泣)
kat○な人 < ah○杉。
掲載誌の配布より、そこに載った写真の返却が後になるってどうよ?
しらはらクン、笑ってないでお茶ぐらい出したまへ。
スノーシェッド工事中 3月15日まで。< それってなんの工事よ?冬は終るだろ。
ん〜、勝てないランエボ晒しとくのがいいのか、一旦引込めたほうがいいのか?ブランドイメージの低下は避けがたいような・・・オートマ設定してまで売りたかったんだろうにな。EVOオーナーの端くれとしては複雑。
直の下請さんで実習したことあります。内向きには意外と甘甘な体質かもな、と感じたけど、結局そのへんのつけが来てるって感じかね。
おこり杉?
や、モンぴゃくんに腹立てたわけじゃないのですが・・・。
そんなふうに取られたってことで海よりも深く反省・・・
つ〜ことで明日は自宅謹慎しま〜す。(^。^)
言い尽くしてはいないようだが、眠いし。
野茂言えば、靴べら寒し・・・つうことで、山よりも高く反省・・・
明後日も謹慎しま〜す。(^○^)
って、root には install できないんでしょうか?はまった〜。
さて、これから十日町経由、新潟で呑み(泊まり予定)なわけだが、あんまし寝てないのがやや不安。明日も十日町で別件の呑み。宿泊の予定。ことによると、その翌日また新潟行くかも。住所地は通過点・・・て、なんだかな。
そろそろ行くべぇか。14:00
_ すっきやの〜。
ま〜た、いったですか?アラカワビル4階あたり
_ 六甲改装したですか・・・
_ アライにおごってもらったし。
_ オノヅカ、ウチ帰ったにょ?
スーパーホテル泊。フロントは駐車料金くらいしかいじらんのな。2階客室は禁煙フロア。 やっぱ寝不足だったんじゃろ・・・テレビに電源さえ入れることなく、気が付いたら朝7時。口開けて寝てたか?声が出ん。集合に遅刻。朝飯食ってるひまないでーす。十日町へ。
_ 起業家養成塾、終了。
ま、「だいたい良〜し」かね?
_ つ〜ことで今日も呑み。
日ごろ、計画的な行動を説いてる割にはずるずるじゃん。一番様変わりはMCAのセンセかな。メンターのセンセも急遽、ご宿泊。Crazy Horse とか。
決定の模様。27日、長岡で。設営はPPのセンセ。
帰ってきたら、秘密指令Gが待っていた。忘れてたよ。いきたくねぇ〜。でも天気予報を考えると・・・やっぱ今日か。
つーことで出雲崎方面へ発進、しくしく。去年も同じ時期に、同じようなことしてるし〜。もはや伝統行事の感。が、オキナーズ構成員は確実に高齢化しており、求む!ヤングな後継者ってとこですな。
_ そういえば・・・クリスマスカラーだったんだな。>去年
ふつうは、まあ大丈夫なんだけど、うまくいかないこともたまにある気がしてた。『URL中のチルダにまつわる話、ほか』の文脈には反するような気もしますが、そんなときは『˜』を『%7e』と置き換えると宜しいようです。
長岡は今シーズンで一番積もってる模様。今日はたいへんそうじゃのー。とりあえず早く出よっと。05:56
越後線、信越線の雪による遅れのニュースのあと「JRご利用の方はお早めにおでかけください。」って、それは首都圏の人はそうかもだけど、いつもよりゆっくり出ても電車に間に合うっつーか、早く出ても無駄(乗る電車が無い)っつーのがローカル線の掟でわ?
遅刻公認とかな。
研究用途限定とはいえ、5年契約4,000万円ってasimo(02/06/21調べ)より相当安いっすな。
_ モンぴゃ [某K長D理もそんなこと話題にしてました。 18歳年下が羨ましいそうです。 どうせ大した仕事してないんだから、すっぱり..]
昨日の続き・・・。東ケト会のドレイ出身の人だよな、たぶん。
お通じさんとか同い年だから思うところあるんでしょう。
で、いろいろ見てたら『手紙やメールで短歌を送りあったり』つーのはこういうのだったのでわ?と。楽しそうな仕事してるなー。 ちょっと引用・・・
この紙パック飲料のラインナップ、凄すぎ!
ネタ元=東京爆弾亭http://web.ffn.ne.jp/~esukichi/
なぜなかったの?って、だいたいわかりそうなものかと・・・。
牛角行ってきたです。結構うまいよ、いいかも。ややウルサ〜!土日は家族向きとか・・・。
ここんとこずっとエラーの嵐です。???
今日もハイブ行って来た。つーか引っ張ってかれたわけですが。公園で雪遊びとか展示室でDoDonPaとか。ふきくんの対雪装備弱すぎです。
Ver.1.14.04(2002/12/16)出てる。さっそく入れます。
呑でわない。念為。
え゛っ?そういうもんなの。
ん〜、なんか先入観に囚われまくりのような気が。つらいことばっかじゃないって言ってくれ。<雪国1年生(おれ)
で、条例の中身は、つーことでGoogleの検索結果。
おっとここでは中里町になってるだよ。こっちはクイズ仕立て、解説の赤い●をクリックすると・・・(号泣)
牛腸さんとこだな。そういえばなんか騒いでたよな。
へんなアドレス、て全国団体の中なのか。http://www.toukon-techno.com/福島県?そっちまでいっちゃたのか?ま、どうでもいいけど。
がんばってく〜ださ〜い!!
教科書ってこんなにもあてにならないものだったのか?ん〜、それはそれで教育的意味もあるか。深いな。妙納得してみたり。
この騒ぎでまた引合いに出されてるし。もっと怒っていいと思うぞ。>中里村
東京書籍のスポンサー、山田洋次脚本監督で映画撮るってどうよ。タイトルはこんな感じ・・・
『中里村はつらいよ〜見上げたもんだよ、雪下ろしのふんどし〜寅次郎はつらつ編』
とか。
_ モンぴゃ [いいって…]
年末の物入りに、燃料ポンプ交換70千円(税サ別 推定)決定。げっ!
「三菱 クレーム」とか「デリカ 燃料ポンプ」とかでぐぐるするとなんぼでも出てくるじゃん。リンク張る気力もめげめげです。
最近のちょっといいほう(?)な話題ってハッキネンくらい?
べただけど・・・
1976年〜80年代迄のF1マシンの名車、珍車を紹介。展示車種80以上!!また、当時のテクノロジーについても解説!
や、なつかしー。タイレルの6輪車とか、話題だったよな。ウィングカーとか。そういえば、この頃のF1って良く空を舞ってたよな。
ケン・ティレルとかコーリン・ チャップマンとかオーナーやドライバー達の全ての個性が立ってた。ラウダ vs ハントとか、セナ vs マンセル vs プロストとかライバル対決もあったしさ。
今は、シューと跳ね馬の一人勝ちでちぃとも面白くない。(見てないけど)
今日はETV 2002で吉野家ディー・アンド・シーやってたです。
失敗(?)をちゃんとTOPが引き受けて、その根本的な原因を突き詰めて、現場の『改善』につなげる。へんな達成感や充足感で誤魔化したり、無理やりな責任転嫁に逃げないで真正面から対処する。教科書には書いてあるけど、できてるとこはそうは無い。なんせマイナスからのリスタートでここまで来てるからな。素晴らしいです。
無線LAN、止めるとこもでてきたね。この年の瀬にご苦労様って感じも。
あと、この記事のメインストリームとは外れたところで、とんだとばっちりを受けてる人が・・・経済産業省情報システム厚生課係長様ご苦労様でございます。
見てしまいました。年末進行、特番の嵐です。
よゐこ濱口、蜂の子採ったり、蛸採ったり。なにやっても生きていけそう、大丈夫そうです。素晴らしいです。№1サバイバーです。感動したです。
後は、お笑い方面の力が・・・。や、有野やココリコには負けてないと思うぞ。
_ 今年は、もう大丈夫かと思ってたけど、結構な雪になっちゃったな。やっぱ通勤とか移動に時間食うしで、弱ってるときはな〜。熱のせいか腰が痛かったりするし、つらいでーす。取り合えず明日は電車通勤。(予定)
_ ○倉さん、面接の通知無いんですけども・・・とか、言って見るテスト。
Denpa - 電波 ニュースとか、「日本語」フィルターとか「お母さん」フィルターとか、いろいろあります。
www.niigata-vip.net などを貼り付けてOKボタンを押してみな。こんな↓感じ。結果は毎回違うようですな。私の好みはでむぱ。
Blau Prince, comes down.より。なんかしらんがLOGをたどって見つけました。
つーことで、お掃除も終ったし明日から休暇。これから呑みです。あ、明日もですな。2002/12/27(金) 16:50:01
『かくれ迦 えん家』いってくるです。
や〜、幹事さんお疲れ様でございました。年末ジャンボ楽しみです。番号控えてあったりするのでわ?
昨日の続き。なんか知らんがタイヤが増えてる。弟の人がスターワゴンを処分するときにくれたやつとか、evoの来春用中古タイヤとか、冬休み中のトラックのスタッドレスとか、とりあえず使わないものも含めて28本くらいある模様。特にスペギ用がでかくて場所ふさぎ。なんか対策必要と思う今日この頃。専用ガレージとか欲しい脳。
になったのか?
_ n [?もついてますですが、やっぱり「みつけました」って言うくらいだから有名人でないのでは?]