トップ 最新 追記

日記…のようなもの


2003-12-01 [長年日記]

_ 出張

蓋がゴトゴトしない側溝はお米屋さんのアイディアとか。

お昼は。

_ 今日から12月

つーことでか?しゃちょーん家のイルミネーション点いてた。


2003-12-02 [長年日記]

_ [memo] オートアンカー

めちゃめちゃ便利。

Sleipnirでsub変換使いたい人はこちら(sunoko's diary(2003-11-27))をご参考に。ちなみに「ページを右クリックで拡張メニューを表示する」は[ツール(T)][Sleipnirオプション(B)]で出てくる[+全般]の下の[全般2]にある。

とか言いつつライトのほうにしてみたり。


2003-12-03 [長年日記]

_ 店長 ミズカミ

発見しました。→ http://www.rakuten.co.jp/kurosawa/owner.html

おいしそげです、しゃぶしゃぶセット

_ TP X40

出たよ。あちこち話題。クリスマスにサンタさんが持って来てくれるんなら文句は言いません。


2003-12-04 [長年日記]

_ 暴君ハバネロ VS デスレイン

ヤスオ君も食べ切れなかった暴君ハバネロ。あれよりさらに辛いポテチがあるらしい。

こちらによるとビレッジバンガードで扱ってるらしい。つーことで19日あたりgetできるかも。

味付けはこのデスソースってやつ。スコーヴィルって単位自体知らない。深すぎ。

_ スコーヴィル

メモ:ハバネロは唐辛子(Japan種)の10倍辛い。


2003-12-05 [長年日記]

_ mojico

や、県内でもパンフとか出回ってるらしいぞ。マルチ商法、即違法じゃないのね。クーリングオフの期間は20日となっている。

_ 事業者はクーリングオフできないのですか?(中小企業相談コーナー)

業者間取引には適用されまへんよ。要注意。

_ [uri] 新潟県の雪情報

県境方面雪降ったもよう。事務所の車はスタッドレスに履き替えた。今日は良い天気だけど、いつまで持つか?家のクルマどもも今週末あたり替えとくか。

_ 娘2号の人発熱中

介護者は、看護士志望の6歳の方・・・。大丈夫か?


2003-12-06 [長年日記]

_ [news] 「カニトップ」撤退の意向

3億円の収入減は痛いけど、とかくの噂もある企業のようだしすっきりさせといたほうが良いと思われ・・・>■カニトップの謎を追え(sawadaspecial.com: カニトップの謎を追え)

_ この時間どっとコム

後ズレ勤の毎ズレ勤がいいなぁ。

_ 土曜日は父子家庭

このところ妻の人ずっと土曜出勤のため。

本日は焼きソバで昼食。先週が焼きうどんで、その前がカップ麺4種味比べ大会。そのまた前はいち井だったか。午後はBBT経由でPLANTを覗いて31アイスなど。しゃちょうのとこのイルミネーション見て帰宅。もう夜ですよ。

_ [memo] 松田のマヨネーズタイプ(噂の東京マガジン)

PLANTではじめて見た。辛口と甘口がある。今度、是非試して見るぞと宣言しとく。


2003-12-07 [長年日記]

_ タイヤ交換

スタッドレスに交換1.5台分。母の人分のタイヤ1本がエア抜けのため前輪のみ交換。妹の方は来週希望、妻の方は休出、つーことで来週また2.5台か・・・。

作業終わったら霙になってた。寒いです。

娘2号は母の人に攫われて第九に。>これからお迎え(16:53:32)。

_ 今日は難しい字が多いな。そういえば漢字検定2級合格なんだってさ。<1号

_ 長岡は雪。さっそく雪合戦だとか・・・。

やばっ!<十日町市で10センチの積雪となった(新潟日報 NIIGATA NIPPO NEWS)


2003-12-08 [長年日記]

_ 雪情報

今朝は、確かにいつもより時間はかかったけど、意外とたいしたことなかったな。

事故は何件かあった模様。しばらくは要注意。

_ [memo] CSS と JavaScript でタブ切り替え

いつになるかは分らないけどvipうんたらをなんとかしたい。こっちのほうが断然スマートで、美しいです。

_ 債権回収協同組合

来た。晒す。

Date: Mon, 8 Dec 2003 14:06:15 +0900 (JST)
From: sai-m-ryo@kmf.biglobe.ne.jp
Subject: 重要連絡事項
To: undisclosed-recipients: ;
 
この度、あなた様がご使用になられた有料サイトの使用料金が未納
となっております。至急下記の口座に平成15年12月9日15時
迄にお振込み下さい。振り込まれた方は必ずご連絡下さい。確認後、
内容証明書を送付します。期日迄に入金の無い場合は個人情報の開
示を行い債権回収又は強制執行手続きを執ります。必ず期日迄にお
振込み下さい。
 債権回収協同組合
  UFJ銀行 大阪支店 普通 1163347
 未納料金18,780円
 連絡先 小島 080-3249-0497/080-3611-7044/080-3622-5857

と微妙に違うような同じような?追記:が似てるけどね。


2003-12-09 [長年日記]

_ _| ̄|○

↑のこれ。ガクーリしてる様子なわけですね。こちらこちらでようやく了解。

顔文字か?と思ったのが敗因ですね。

_ まさに_| ̄|○

1月の末に5日間の研修を受けることになったそうだ。今日はじめてカリキュラムを見たところ・・・担当講師はkato氏とtakeda氏。えぇ〜、ガク〜リでシオシオ。(鬱)

_ さらに_| ̄|○

期末手当明細を見る。

_ 全国物産展

発見しました。なんかなつかしいなぁ。@nifty:デイリーポータルZ:ニッポン全国むらおこし展でネバーエンディング試食

シャ木シャ木リンゴが食べたいって行ってました。<うちのこどもたち。

追記:見つけました。>富久寿司

_ yamamotoさん騙られてます。

To: Subscriber 250 <hiroki@xxxxxxxx.xx.xx>
Subject:    lix
From: James <hiroki@xxxxxxxx.xx.xx>
Date: Mon, 8 Dec 2003 22:27:05 -1100

というメールなんだが、添付のhtmlファイルの内容はこんな感じな広告になっていると。

☆格安ハイウェイカード
☆激安 ! ! ! ソフトの総合商社 そふとはうす
・・・
配信停止と広告希望はコチラ 
メール専門広告代理店 あけぼの広告

ご参考はこのへんか。>http://www.afis.to/~almclock/mail.htm

で、彼はどうすれば良いのでしょう?


2003-12-10 [長年日記]

_ 出張

大和町行ってきた。経営革新とは?(謎)

お昼はこちら→ファミリーレストラン小玉屋さん。


2003-12-11 [長年日記]

_ おれからスパム

騙られてますよ。こんどは私です。おれってJoshuaだったのか?内容はと一緒。どこで浚われたんだ?

Return-Path: gooroohziyz@xxxxxx.com

; Thu, 11 Dec 2003 01:29:02 +0900

To: Subscriber 337 <tsut@xxxxxxxxxx.xx.jp>

Subject: m

From: Joshua <tsut@xxxxxxxxxx.xx.jp>

Reply-To: tsut@xxxxxxxxxx.xx.jp

_ 回答:

あのー、どう対応していただいたのかちぃともわからんのですが・・・


2003-12-12 [長年日記]

_ [memo] CyberSyndrome

プロキシサーバ入門とかProxy Listsとか。

_ くまうた

♪くまう〜たよかぜにのりぃ〜

どうでしょう?

_ [uri] 自己破産ドットコム

ドット混んで、どうする。

_ [memo] 詰替えインク・エコッテ

年賀状の季節。インクジェットプリンタ用。

_ [news] 都筑道夫さん死去

今また読んでるとこだったのにな・・・、合掌。

_ 本日、妻の人は忘年会。つーことで夕食当番なのであった。手巻き鮨(風)を目指して買い物に出かけたが、ちょっと遅すぎたかろくなネタが無い。追加の飯がなかなか炊けない。海苔が足りない。段取りが悪くてすまぬ脳。後はアイスクリームでごまかしとくしか。

_ モスバ経由向陽方面に配車指令。はいはいっと。23:00


2003-12-13 [長年日記]

_ [絵日記] 新潟行って来た

晴れ間を見て自転車で出かけたが、長岡の冬の天気はあてにできまへん、雨に降られて逃げ帰ってきたよ、ちっ。

リベンジって訳じゃないけど午後からは新潟でふらふらしてみたり。超辛いやつも仕入れたし。だれか一緒に試しません?

ん、間違えたか?どこにも辛いと書いてないぞ。>Google 検索: ケトルチップス

酸っぱいのかよ?


2003-12-14 [長年日記]

_ KETTLE CHIPS

薄塩味(茶色い方)食べて見た。単なる厚切りで歯応えのあるポテチでした。これはこれで美味しいです。

_ 3t フロアジャッキ購入

してみた。5.4Kくらい。

劇的に楽になったか?ま、それなりかな。

_ [Albirex] 天皇杯サッカー3回戦 対仙台 2-1 ○

交代1分で結果出すとは、采配ズバリ。

87分:新潟 鈴木に代えて末岡 88分:新潟 右サイド栗原からスルーパス、右サイドに走りこんだ末岡がトップスピードのドリブルから豪快な右足シュート!ゴール!途中出場の末岡が見事に大仕事をやってのけ、新潟土壇場で同点に追いつく ・・・ 106分:新潟 右CK、栗原の蹴ったボールに森田がゴール前であわせる!ボールが仙台ゴールに突き刺さる!途中交代の森田、値千金のVゴール!

次は磐田だ。


2003-12-15 [長年日記]

_ 今朝の事故情報

天気の良い朝はいろんなところが凍ってたりして、それはそれで大変だったり。3件目撃。

  • 雪峠付近、クロカン四駆横転。横倒しのクルマが道に突っ立ってるのはかなり異様な風景。良く怪我しなかったな〜&どうやると横倒しになるのかも不思議。
  • 真人付近、狸さん轢死。合掌。
  • 家に上がるときは車から下りた方がいいと思います。仁田あたり、玄関が削られてた。

_ POPFile

とりあえずspamを叩き落すようにしてる。少しずつ精度も上がってきてる。>分類精度: 97.36%

は、いいんだけどspam率が3割超えたよ・・・。

_ 縁起のいいBAKA PANTS どうよ

ちょっと出遅れですが・・・。さすがのトリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社から申年グッズ出てますよ。

真っ赤な申(さる)のお尻にちなんだ、縁起のいい赤パンツ 『トリンプ:申年 赤いパンツ』 トリンプオリジナル、幸運の真っ赤な巾着入り 新しい年に向けて、健康と幸運のツキを呼び込みます! さらに男性には、メンズアンダーウェアブランド「HOM」の干支シリーズ 『HO1:申年バージョン』 金の「申」をプリントした真っ赤なニットトランクスで新年を迎えよう!

_ 岩瀬2億円(おめ)とか、中西どこ行く(?)とか、入来はどうなる(!)とか、所属チームっていうかフロント次第?いろいろあるね・・・。


2003-12-16 [長年日記]

_ 100万人のキャンドルナイト CandleNight

冬至にもやるそうです。暖房は・・・いいんですよね?

12月22日、冬至。夜8時から10時。 電気を消して、スローな夜を。 100万人のキャンドルナイト。

ん?→


2003-12-17 [長年日記]

_ ホテルから出勤

昨日はちょっと呑みました。泊りはこちら。禁煙ルーム予約のはずが?とか、タオルがありまへんとか、ちょっと疑問な点も。

テレビの有料チャンネルが当分の間無料だそうです。帰るときに気付いてどうする。>おれ

_ 健啖家

11時過ぎに最後の締めってことでラーメン屋へ。後から入ってきた兄ちゃんのオーダーが聞えてきた。「ラーメンとメンチ・・・、それともつ煮込みと鯖の味噌煮、ご飯は大盛で」

食えるよなぁ〜。


2003-12-18 [長年日記]

_ [news] ごみ処理場紙幣5人名乗り

ニホンジン、ウソツカナイ・・・?てことは、どっかにあと1億2,000万円ほど転がってるのかも。

_ クリスマス

サンタさんから手紙来たそうです。今ごろやっとツリーも出したよ。

なんか日記が1日ずれてるような。以上昨日の分です。

_ TRICK

終わっちゃった。なんか山田版の本が出る模様。>全部まるっとお見通しだ!

黒門島は沈んだの?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ オグラ [TRICK終わっちゃましたねぇ。残念・・・。1週間に1回の楽しみだったんですけどね。1と2はDVDで、今回はTVで観..]

_ おれ [劇場版は?]

_ オグラ [当然観ましたよ!こちらもDVDで。ホントに終わっちゃうのかなぁ。(涙)]


2003-12-19 [長年日記]

_ [絵日記] ベリーダンス?

娘3号のクリスマス発表会。この衣装の陰で何人のお針子さんたちが泣いたことか、君は知るまい。夜中にリストバンド作りの手伝いさせられました。

_ 忘年会

つーことで新潟に。泊りはこちら。呑みにでるには絶好のロケーションだわ。

いつものように天気が荒れ気味。気持ちも荒れ気味?とか。


2003-12-20 [長年日記]

_ お言葉ですが・・・

ね、みんなブックマークなんかしないのよ。原因はたぶんIEのお気に入りがタコだから。

_ [Albirex] アルビレックス新潟シーズン終了

天皇杯もここまで。やっぱりジュビロは強いね。●0-4

とりあえず、補強待ちかな。

_ 思いっきり昼寝しまくり・・・

寒い一日だったな。


2003-12-21 [長年日記]

_ コイン精米機

道路を挟んであちらとこちらに設置されたコイン精米機。いつも使ってるほうは「おつりが出るので先に余計目にコイン入れとくように」とある。もう一方は「足りなくなったら100円入れてね。(お釣りは出ない)」・・・。

インターフェースは統一しようぜ。100円ソンシタヨ。<いつものやつ混んでたので。

_ つーことで鮭を2本ほど捌いたり。スペギのタイヤ、不調の一本取り替えたり。

_ 石ノ森萬画館萬画占い

私はロビンちゃんだそうです。

娘1号の方はショッカー。適職は化粧品・・・。<それはモノですよ。


2003-12-22 [長年日記]

_ xrea.com広告免除サービス

容量がそろそろやばい。小手先で整理しても大して減らんと思われ。いろんなこともできそげだし、移行しようかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ おれ [> 今日の散財 ここだけ見るとhiraxさんといっしょ。→http://www.hirax.net/diaryweb..]


2003-12-23 [長年日記]

_ Powered by Ruby version 1.8.0

いつのまにかxreaのRubyのバージョン上がってた。

_ リリックホール

郁代くるよ祐子と弥生とか。応募したら当たったので、でも良かったよ。語りが好きかもね。癒されました。

_ 恒例宴会

yadaさん家来訪。空気砲とか、社長ん家のイルミネーションとか。


2003-12-24 [長年日記]

_ namazuもバージョンアップ

同様namazuも。エラー出まくってちょっと焦った。

_ 出張

雪だるま方面経由高田駅前あたり。概ね可かな?

_ Men in Black

ドアの新聞受けから手を突っ込んで鍵を開けて侵入してきたのは、黒いサングラスに給食当番のマスクで顔を隠した、黒いタキシードの2人組だそうな。留守番をしていた娘3号は、2人組が風呂場でひそひそ話をしてる隙にお隣のここちゃん家へパジャマ姿のまま避難。んで着替えを借りてお昼をご馳走になってきたのだとか。ちなみに盗られたものは無いそうですよ。

1人で留守番はさみしかったのか?みんなも黒いタキシード野郎には気をつけよう。


2003-12-25 [長年日記]

_ サンタ捕獲作戦

夜中の3時に目覚し鳴らしてみたり、4〜50分毎に起き上がってその度に話しかけるのは止めろよ。>小学生

眠いよ〜。

_ ご理解できません

_ [蹴球] マルクス選手川崎フロンターレへ移籍

また日本でプレーする姿が見れるのはなにより。

にしても、マルクス、ジュニーニョ、アウグストだってさ、すげぇね。3人で今年77点ほど稼いでますよ。これは見たいぞ、噛み合ってるところ。>KAWASAKI FRONTALE


2003-12-26 [長年日記]

_ [絵日記] 表札

とある方から表札をいただきました。産地勤務時代に鍛冶屋さんから何本もノミをいただいて、はじめた趣味だそうです。根を詰めると半年くらいでそこそこの物が作れるようになるそうですが、難点は友人知人に一渡りしてしまうと新しい題材が無くなることだとか。

それでこっちに回ってきたわけか・・・。

_ 銭湯

昨日「ちっとは俺のことも考えてよ!」とぷんすかしながらお風呂屋さんに行ったら、sanoさんがサウナにいたよ。山古志に来れば?だってさ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [>ノミをいただいて・・・ たぶん同じ鍛冶屋さんから私も彫刻刀をいただいて,自分では使わないのでハンコ彫りが趣味の知合..]


2003-12-27 [長年日記]

_ [Albirex] 昇格記念樽

菊水酒造から。

_ SS-エスエス-

yadaさんが9巻まで持って来てくれた。なんか↑もそうだけどネットでの評価は「おやじ漫画」の一言で処理されがち。主人公の車がスタリオン4WDラリーじゃ、そうなるか。2巻の途中までしか読んでないけど、おれは面白いです。おやぢだからですか、そうですか。

こちらにスタリオン好きな方のページが・・・3台ほど所有されてるもよう。確かkozakai君が銀色のデジタルメーター付きに乗ってたのでは、とか要らぬこと思い出してみたり。

_ [news] 職場で必要とされる「基礎能力」の認証制度を創設

人間の品質保証なぞできっこないと思われ、↑から見るにここは全部○とかの方向か?それは結局なんの証明にもならぬ訳で・・・。キモは、↓とみた。


2003-12-28 [長年日記]

_ 今朝の目覚め

背中と腰にどうしようもないほどの痛みがあって、指圧などしてもらいに行ったら、整体師さんが由美かおるだった。という夢で目覚めた。なんでだ?

_ これいいね

趣味的にはデザイン性とかもあるのでより広がりはありそう。いくつかあっても困らないし。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [>ところで・・・ 今まで気づかんかった.いわれてみれば.でも気に入ってます.]


2003-12-29 [長年日記]

_ [uri] 閑古鳥ランキングリンク

つーことなので、登録して見た。今んとこランク1位。

_ このごろ(Ruby version 1.8.0 になってから?)エラー表示多いね。リロードすればたいていは大丈夫のようだけど、気になるな。

_ カテゴリーの区分が揺れすぎ、な気がする今日この頃。なんとかしようと思いつつ、また後回し。

_ 一般国道116号和島バイパス全線開通

しとったのね。はじめて通った。ほとんど信号が無いのでかなり快適。出雲崎まで門松運び&諸国物産交換会とか。


2003-12-30 [長年日記]

_ [絵日記] デスレイン ハバネロ

意外なところで売ってたぞ。オイル交換で行ったスーパーオートバックスで見つけて、迷わず購入。

最初はなるほど辛いなってレベルですが、袋の底のほうあたりまで行くと、辛さって痛みなんだな〜と実感できます。暴君よりは絶対に辛い。

@160円。また買うかも。

_ [car] つーことでオイル交換

次回は75あたり。フィルターも。

_ 造形大の先のクリーニング屋までチャリで。軽く汗ばむほどの感じ、年の瀬感無いな〜。


2003-12-31 [長年日記]

_ 確定申告

年が明けるともうすぐそういう季節。All About Japanのリンク集。

年も業務応援あるのでしょうか?

_ [Albirex] 寺川復帰(S P O R T - N I P P O)

ようやく実戦投入クラスの発表が。

_ [news] 吉牛がなくなる日

2月10日ごろ(?)(asahi.com : 経済)

_ PS46080P4312(DynaBook Satellite 4600 ハードウェア仕様)

近所の電気店で56,800円。リースバック品か、何台かあったよ。母艦がK6-400、無印98でノパソ難民な私としてはここはいっちょう抑えとくべきか?相場がわからん。


トップ 最新 追記
2001|06|07|08|09|10|11|12|
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|08|