とりあえず新聞止めてみる。読むのは良いけど、手間とかスペース的な処理コストがつらくなってきた。受験生は大丈夫かとか、トイレの友(?)をどうするとか、会話に詰まった時の逃げ場をどうするか、とかとか。新聞なし生活って随分久し振り。
とりあえずラジオくらいは直そう。
昼から山本山へ。ちょっとだけ混んでた。もう帰るのでって、余った当日限りリフト券を、需要ありそげな人に差し上げて帰るってのはなかなか良い習慣。とは思うが・・・うちの娘2・3号クラスにはちょっと。すっかりその気になるのは良いけど、だれが一緒に上に行くと思っとるんじゃ〜。止まるのもできないくせに、しくしく。足パンパンの腰いたぁ、だわ。
お出かけ先がなにだっだので、あれですが・・・、事務所に携帯をずっと置きっぱなしな先週でした。とりあえず回収に行ってみた。あんまり要らぬのかもな〜と、ミョーに納得してみたり。
10日ぶりに事務所方面に足伸ばした。せっかくなのでミオンなかさとで入浴とか。混んでたよ。でも、すっきり。ふぅ〜っ。
一票!
つーことでTV観戦中。序盤のディフェンス勝負から、点の取り合いになるのかね。
いやー、良い試合だった。パンサーズめちゃめちゃ惜しかった。ビッグプレーもあったし。2Pコンバージョンとか、ミスキックとか、反則とか、細かいところで明暗分けたか。
3月8日(月)13:30〜『』
お仕事用のノパソ、持ってくるの忘れた。11日ぶりに事務所に参上。は〜一日長ぇ。
ま、うどん屋さんはどうでもいいんだけど、ほんとに最後の牛丼になるのかな。
今日は白。こっちのが好きかも。なんか懐かしい味だ。
あれの裏って、そういうものかなと。めっちゃ高くはない気がする。やってみなはれ、とお奨めしたいくらい。まっ、中途半端な観光地は絵的につらい可能性も・・・。
朝からご苦労様なこった。で、どうしろと?or なんかされるの?
おくればせながら。ピクサーは、はずれがないね。やっぱ面白い。
本日は新潟へ。
雪国の人はすぐわかる。足のこしらえが違うから。出掛けは吹雪。長岡すぎたら雪の量があきらかに少ない。三条過ぎたら青空が。新校長ビルからは海が綺麗。
帰りも同様、眩しかった陽射しが栄町過ぎたら雪のため視界不良・・・。シクシク。
お昼は、東横女池店で特製野菜味噌。(inoue氏立替)
自転車倶楽部発足か?とか。
こんな奴のことだろ。9,800円?なんか安すぎないか。大丈夫かね。 > 最近、長野に通ってるらしい nakada
1本では115円、消費税込みは端数切捨てで120円。2回買うと240円
2本では115円×2本=230円、消費税込みは241円。
ま、そういうもんといえばそういうもんか・・・。今更ですか?
迷惑メールに立ち向かう方法など。無視するだけでなく声をあげろと・・・。賛同します。
あれ、いつの間に。
_ ブータン [こんばんわ! 上記spamメールについての対処方法改めて確認しました。 初めての事だったのでパニックになっていました..]
いくらおれでもそんなアドレスの方は存じ上げません。
です。書いた手前。プロバイダーさんにメール投げときました。回答いただきましたが、こういうものなのでしょうか?
_ ブータン [ブータンです。こんばんわ。 とても、(上記迷惑メールについて)よく勉強になりました。 m(_ _)m]
ちょっと文面は違うけど、いずれ似たような成り行きかと・・・→♪ Never Ending Days 〜行雲流水〜 ♪
メールのやりとりしてらっしゃる。西麻布の藤原さん?代々木じゃないのか・・・。
オチもなかなか。
ゲレンデに車を直付けってここくらいだと思う。駐車料も要らないし、そこそこ近いし、手軽さは一番。娘2号と行ってきた。3,000円也をはたいてスクール(午後の部14:00〜16:00)に入っていただきました。インストラクターの方と私と、言ってることは同じなのだが・・・、なんか急に上手くなってる。それなりの形になってるのが不思議。良い天気で気持ち良かったな〜。
帰りに腹へって吉牛狙いも、の張り紙が。ショック。らしいね。
落ちついたような気がする。からかな。
全国的に晴れマークな日。天気が良いってことで明け方はむちゃむちゃ冷え込む。つーことで露天駐車の悲哀、ドアが凍りついて開かねぇ。道路も凍りついてるし、霧で視界も悪いし、天気が良ければ良かったで、それなりにまた大変だったり。でも気分はいいね。
小学生の方は丘陵公園で雪遊びだそうで、今日は眩しいぞきっと。
もういっちょ。
ひょうは積乱雲から降ってきますので、雷の多いところということになります。しかも、一定程度気温も低くないと溶けてしまいます。 そんなことを考えると、北関東とか北陸地方や東北地方の内陸部が多いのではないかと思います。
[森田さんのお天気ですかァ?より引用]
つーことで、のお住いもこのへんですか?
つーことで、温度とか値段とかの客観データからのランクページだそうですよ。いつも温度計持ってるですか、ご苦労様です。おもしれぇ見方だな。
そうかと思うとこんなレポートも・・・。
つーことで春ももうすぐか。新潟行って来た。
をBBTのヒトに、さもありがたげにあげてきたんだけども、Village Vanguard新潟店に大量入荷しとったよ。しょうがないな(なにが?)つーことでハバネロピーナッツ買ってみた。メチャメチャメチャ辛!
追記:小学生は一粒で泣いてました・・・。
お昼は、元祖支那そば信吉屋。ですか、そうですか。カウンターに見かけないおじさんが入って、3人も。3月11日、横浜あたりでなんかあるのけ?
spamフィルターがはたき落としてたんだと思うけど、気がつかなかった。携帯で受けてもheaderが分らないし、ググっても情報ないね、今のとこ。ここに晒しとけば、そのうちなにか引っかかるかも、つーことで。
冬こそ新潟。新潟の冬を楽しもう! スキー、スノーボード、ゲレンデ、イベント、日帰り温泉情報ページ・・・だそうですよ。
こちらにありました。毎日こればっかりだな。携帯におくるの止めれよ!
それはそうと、移転されてました。→債権回収詐欺(架空請求)にご注意!!
牛丼・大盛のみの販売(650円)(吉野家|お客様へのお知らせ|ニュースリリース)
そろそろ禁断症状出てませんか?
うちからなら新潟か福島、足伸ばして府中か大井。いずれも競馬場ですよ。お、戸田のが近い?(いかないけど。)※開催日のみですよ。
せめてお姿を拝見したいという方はこちら。
追記:築地店でも販売継続。
せわしないです。もっと余裕を持って味わいたいもんだ。(内)
また微妙なものが出てきた。ちっちゃいもの好きとしては注目しとかねば。これなら入力用キーボード(HHKとか)といっしょに持ち歩いてもいい。値段がどうかな?待ってらんないかな。
なかなかスカッとさせてくれんね。オマーンもすぐにになりそげ。速くて高いよ。最後、守りに入ってくれてラッキーだったかも。ま、どんな勝ちでも勝ちは勝ち。決勝点の久保にブレークの予感。
中学校略称ネタ→『蟯虫(ぎょうちゅう)の方は肛門に集合して下さい』
終日、kaネコ先生と。
五十土経由で8号線曾地峠ホテルアンの看板前に出ると、古正寺あたりまで25分くらい。近い。
でも、一旦凍るとなかなか融けなさげで厳寒期注意!な道、と見た。
娘2号の方、来年用(?)にスキーとかウェア新調してみたり。で、また午後から行って来た。
子供用11回券の消化の進捗が芳しくないわけで・・・、いつも2・3本で雪遊びとか言い出すわけで・・・、まだ6本分あるわけで・・・、駐車場もただなわけで・・・、まだ行くかもな。
今日は暑かった。つーかエアコンかけた車でゲレンデ直付けって、へんだよな。冬も終わりだわ。
そういえば今年は妻の人がスキー界に復帰。
実家からいただきモノが回ってきた。久し振り。子供界の人達の蟹食い度急速進展中。つーことで、せわしないこと、ふんとにもう。味噌は大人だろーよ、とかとか。
あれだけの準備で、よくこれだけのことができたなって思った。参加リポート→ ジーコ監督解任要求デモに参加してきました。
でもZicoさんって、いまごろはこっちのパレードを楽しんでるのでは?
追記: インサイド(?)レポート→今回のデモについて、自分なりの総括
釜石方面から毛蟹が来ました。つーことで今日も無口な食卓。
毛蟹って食べるの面倒ですよね。誰かのために剥いてあげたりするのが特に。ガリガリ齧れよとか言いたい。
私的には慣れ親しんでる(ベニ)ズワイ系のが簡単で好き。パキッと割ってジュポッと啜れ!つー感じで、ソースネクストも真っ青のちょー速カニ食い野郎ですよ。
続く時は続く。次はワタリガニあたりか?だれかくれれ。
タラバガニが・・・ってそうは続かんか。待ってたんだけどな。
み〜んなうそですよ。
ThinkPad X31 2672-B2J とか・・・。X23 2662-E5Eとか、とか(某中古屋)な〜。
追記:タイトルつけるのも忘れてた。そんなところにだってさ。X24 あたりおっこってないかな〜。
追記:X31 売りきれました。また出てるね。
実は私もそんな風に感じてました。一人で受けました。でも、そんなこと言われると余計にトマトに見えてきて困ります。変更しようっと。
テレビ東京系で4月6日から、火曜深夜1時・・・。こっちにネットされますか?
紛らわしいってことで Google と揉めてるらしい。で、面白い?途惑った?投票つーのがあったので Amused に一票。Amused 99.2% Confused 0.8% になってました。
似顔絵イラストを名刺に入れるとよいそうです。写真だとキツクなってよくないんだとか。、似顔絵アイコンメーカーつーのもある。
最近はイラスト入りの自製名刺を必要ごとにプリントアウトしてます。この時期、過剰な在庫は作らないって方針で。どうやら正解だったのか・・・、多分写真入りのお役所製名刺がいただけそうげ。
平均被害額は10万円くらい。対策は『自分から先に名前を呼びかけず、相手に名乗らせる』こと。
おれって監事だったのか。作業日程とか。またそういう季節が来ますか・・・。
Before...
_ ブータン [先程登校した?ブータンです!はじめまして! 朝から同じメールが届いていたので共感し一言投稿したしだいであります。何に..]
_ おれ [ブータンさん、始めまして。 > 何か良い解決の一言を頂きたく参上しました。 結局、なにするとも言ってないし。無視しと..]
_ ブータン ["おれ"さん、ありがとうございます(ToT)←感動中 早速、完全無視状態に入ります。漆黒の闇から救って下さった"おれ..]