トップ 最新 追記

日記…のようなもの


2004-04-01 [長年日記]

_ ハンドロールピアノ

こちらの小泉さんに捧げたいかも。つっても紙のキーボードとタッチは変わらぬとかで泣かれそげ。

_ 新職場1日目

あいさつとか、あいさつとか、あいさつとか。

無印98、P-2 233(?) 64MBなノパソ、さすがにまったりしてる。あんまりいじってる手間もないし、夏ごろリプレースと聞くとさらにその気も失せがち。それよかキーボード周りが小汚くて触りたくもなかったり。エアダスター買って来た。

_ [蹴球] J-EASTではオシム監督

いぇー!引き続きオシムってことでよろしく。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [なじですか.あたらしい職場.]


2004-04-02 [長年日記]

_ [news] マッチョ引退

実はファンでした。

_ 地元高専出身の事業主

なかなかおらぬと某氏はお嘆きでしたが、一名発見。女性だよ。


2004-04-03 [長年日記]

_ N5200

BBSのほうで古いパソコンの話など出てますが、なつかしのマッスィーンが某アメ横脇のとある事務所に飾ってあって、ちょっとびっくり。

とか言ってるテメェの事務所のキャビネットの一角がPTOSシリーズソフトのでかい箱に占められてるのを昨日発見。8インチフロッピーのアルミキャリングケースもあった。

みんな、物持ちよ杉。

_ 贋金作り

こんなんだったら作り放題。一万五千円札だそうですよ。

_ 金田SPECIAL

前に紹介したSTINGRAYも相当な入れこみようだったけど、忠実再生再現度はこっちのが上か。オプションも充実。欲しいか?と問われても答えは多分Noなんだけど、こういうのは楽しい。もっといろいろやって欲しいな。

_ ハウスかけに行ったんだけど・・・

与板あたりで、佐渡おけさの切り絵にはまったやつ約2名とか。与板産の塩(!)始めて知ったよ。

ENDのビニルシートサイズ、4.2(H)×7.5(W)でほぼ足りますが、できれば横幅もうちょい欲しいかも。腰部分0.6で足りるらしいが0.8で準備。特に苦情はなかったようなので今後ともこの線で。

雨風強くて、屋根部分は明日に持ち越し。チッチャイ子チームが人質に取られた。明日の天気はどうなのかな?


2004-04-04 [長年日記]

_ ビニルハウスとか

風がなかったので雨天決行。2時間弱で完了。

ロータリーの刃を新品にした。今までのあれは何だったんだくらい、厚くて、太くて、曲ってる。畑を耕してみたり。

_ 贋ブランド

「勝ちの種」って言い張ってますが・・・。

_ [Albirex] vs.柏 ○ 2-1

早く1点が欲しいものと思っていたら、なんとなんとあの超一流有名チームの柏を相手に最後の最後で逆転大勝利!!スゴ杉。

やっぱ、最後まで走り負けてないあたり、今後も期待できるし。エジミウソンまだまだ良くなりそう。なかなか面白いコメントも。

追記:勝ち点4 得失点差0 横浜、名古屋を従えての10位いぇ〜!


2004-04-05 [長年日記]

_ [uri] 越後の小京都「与板町」

与板でググルとこちらに行きつく。なんか、知ってるかもな人の名前を見つけたり。

主宰者の方のところではMLもやってる。とりあえずJOINしとくべきか?

数日目の人として、いまいち「小京都」感に乏しいのはダメでしょうか?

_ 環境劣悪

ワード立ち上げたらすぐ落ちる。エクセルはもっさりとしか動かぬ。突然電源が切れてみたり。thunderbird落とそうとしたら15〜6分もかかるって言われるし。根本的になにかが違う。鬱だ。

となりは真空パッドR-40なのに、なぜP-2・・・。

_ 本日は娘2号の方の誕生日。そして明日は3号が新入生に。そしてさらに翌々日には1号の方も・・・。みんな違うステージに立つっちゅうに、わたしは停滞中。


2004-04-06 [長年日記]

_ 「弥七、頼みましたぞ!」

フィギュアつき入浴剤っていうのがありまして「昭和のおもひでを」ってのは使ったことがある。今度はなぜだか水戸黄門シリーズ。大土下座世界を構築せよ!だそうですよ。中谷さんに合掌。

_ [news] 「ドラえもん」や「メリーさんの羊」

エンジン音で演奏?普通、無理。なんかそんな道具でもあるのか?いらないけど。

_ 百力滋

中国版プリッツはs110がパワーアップしたような感じの名前。そのうち食するときはあるのか?ま、どうでもいいけど。

_ 旧世代パソコン

もっさりもさもさ。標準業務ソフトもまともに動かない罠。パワー不足+メモリ不足+ハードディスクの空容量不足の三重苦。tipsに頼ってちまちまやるより、とっととreplaceが吉なんだけど。

とか言いながらSwapScan.386で少しだけ幸せになりました。


2004-04-07 [長年日記]

_ [news] 稼頭央、すご杉!!

初球ホームランで3の3の3、敬遠つき。

_ ランドセルが二つ

昨日入学式を終えた娘3号の方、本日は登校班デビュー。ラベンダーと水色のランドセルが二つならんで出かけて行ったぞ。・・・て、さっそく連絡袋忘れてるし。

_ [news] おれおれ詐欺、同じ男に3回送金

だれかの本に資本主義はかっぱらいを正当化する仕組みってのがあったような。

世の中にはかっぱらわれるために生まれてきた人がいる?

_ おぐおぐ

ぐぐられてますよ。

_ ちょっと手伝うつもりが、のろくさPCではどうやっても処理できないので、18:00過ぎて急遽ちょっとはましそうなデスクトップにスタンダード業務システムを突っ込んでみたものの、やっぱり駄目で、サイトーさんに聞いたらCドライブの空きが200MBは必要と言われたんだけど、他人様のPCってことで思い切ったこともできず、ちまちまと削除したりクリーンナップしてもちっとも埒があかず、手伝いだったはずがいつのまにか一人とり残されて帰れなくなってるあなたに捧げるtips

空いてるドライブをTMPにしちゃえ。

set TMP=D:\tmp

set TEMP=D:\tmp

外付とかでも多分可でしょう。こちょこちょやるより早く帰れます。

てーか、なんでもかんでもCに突っ込み杉。なんでもかんでもワードとかエクセルにし杉。どっかからとってこれるものをローカルにおき杉。適当な名前をつけ杉。いらないファイルは消しませう。


2004-04-08 [長年日記]

_ [uri] 都道府県の特徴的苗字一覧

なるほど、なるほど。なんとなくそんな感じしてた。

_ [uri] 賞味期限切れ食品の試食と投稿レポート集(食中毒への道)

みんなチャレンジャーだな。怪しくなる前になんとかしれ。

_ 一年生が二人

娘1号の入学式。となりのクラスにジュンペーの娘さん。サワダはイイダで数学の・・・。へぇ〜。

_ 税務署から呼出

ズキッ!とりあえず日程変更で電話しとこう。

_ [蹴球] オールスターサッカー サポーター投票 第2回途中結果(4月7日現在)

オシムのサッカーを見たい気持ちはやまやまなんだけど、さすが地元効果。反町J-EASTも見たいかも。こんな機会はそうはない。みんな投票しれ。

_ J-EAST 監督部門

_ J-EAST GK部門


2004-04-09 [長年日記]

_ 税務署から呼出(2)

でおそるおそる電話してみた。なんてことない確認だった。電話一本で済むことをわざわざ手間と費用かけて、びっくりさせんでも良かろうと小一時間ほど問い詰めて・・・。晴れて(?)お咎めなしの清い身体になりました。これから還付の手続きだそうですが2ヶ月ほどかかるかもって、なんだそりゃ。

事業者等が転居などで所管が変わったら届出が要るそうです、一応な。

_ 今日からしばらく

呑み会議が続くそうで、えらい人たちとのお付き合いはいろいろと面倒くさそげだな。

追記:時間厳守で出席予定者全員集合には驚いた。なかなか突っ込まれどころ満載な会議であった。

_ 謎な会話

いえね、良いモノが普及するのは一向構わないんですよ。でもね、好きなものが選べないのはイヤなんですよ。builderが悪いとか言ってないんですよ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [>還付の手続き え!帰ってくんの!]

_ おれ [> え!帰ってくんの だって、君ん家と違って人的控除がたくさんあるし・・・。 表現的には、どっちかっていうと「返って..]

_ おれ [「還ってくる」かな?「孵ってくる」とかで大きく育ってると嬉しいんだけど。]


2004-04-10 [長年日記]

_ [趣味の農園] スジ播き

444枚でした。今日の陽気じゃハウスの中は暑過ぎ。

来年の自分に伝言:うちのマッスィーンではかなりの時間がかかるので朝からはじめるとどうしても昼過ぎになる。前の日の午後から始めて次の日朝にハウスに入れるってのはどう?

_ [Albirex] vs.横浜 3-1 ×

前半、奥あたりに自由に持たせすぎだわ。3-0で終らなかったことに意義があったってことで。


2004-04-11 [長年日記]

_ Thanks Tails

ふぅ〜ん、独り善がりっぽいなあ。だいたい言われなかったら尻尾って分らないのがいまいち。とんでもない割りこみしといてハザードつければ許される風な使い方だったら、庶民の反感買いまくりだぞ。

_ [趣味の農園] 下がりトラクター、とか。

綿アメとポップコーンに誘われてお祭りに行ったちびたち、獅子舞の獅子に頭を噛んでもらってきたそうです。

富山の薬売りは何故か所沢ナンバーのデミオでやって来て、紙風船をたくさん下さった。


2004-04-12 [長年日記]

_ KG板あらし?

我が闘病記シリーズか?ひところ席巻したはばたきたい人の感じによく似てる。掲示板設置者は要注意。

_ ハローワーク経由税務署経由監督署

一応デビュー。もうすこし近場に固まってるといいのにな。相川税務署と両津職安・監督署とか、巻職安・税務署と三条監督署とかから見れば、同じ市内にあるだけまだ良いか。

公用車のサイドにでっかくネームが入ってる。ちょっと嫌かも。

福島江の桜は今が盛り。雨や風っていう予報は出てないので案外長持ちしそげ。


2004-04-13 [長年日記]

_ [memo] firefox遣いに捧ぐ

IEエンジンのブラウザはexteditとかEditXとかを入れることで自分好みのeditorでテキストエリアの編集ができるようになる。firefoxやMozillaでの方法がこちらに。

ブラウザといえばMyIE2ってのが話題。外人さんはSleipnir知らないだけじゃねぇの?とか。いまいち触手動かず。てーかこのノパソでは当分そういう気にならないか。


2004-04-14 [長年日記]

_ だめだ、復旧できません。

。多分こんなこと書いた記憶が・・・。つっても酔っ払ってたしな。

ADSLのこととか、真空パッドが婆さんプロになりそげだけど、そんなんだったらデスクトップにしようとか、アルビレックスがアントラーズと引き分けて、こと後半だけならめちゃ強いぞとか、メールでwebのアップデートできるスクリプトあれこれ、みたいなことだったのでは?たぶんそう。ま、そんなことで。


2004-04-15 [長年日記]

_ ADSL

40Mタイプにするぞ。後はパソコンだ。

_ ありゃ!

昨日分をふっ飛ばしちゃった。たいしたこと書いてないから、まいっか。

_ [news] 鷺沢萠公式サイト Office Meimei

訃報。さぎさ〜さんの本、何冊か読んだよ。すっげー意外。なんで?でも、合掌するしかない。

この件とはまったく関係ないけども、一括りにするもどっか違うんだろうけども、こういう(?)最期を迎えられる方って、実は数字よりかなり多いのでは in Japan?とか、自分の周りを振り返ってそんなこと思ったり。


2004-04-16 [長年日記]

_ 悲しい気持ち

ムキー!電話くらい出れよ。んとに、もう。

たっぷり叱られてきましたが、なんで去年の12月のことで私が小一時間も・・・。悲しい気持ちでいっぱいです。

真空padが遠のいていく。まぁた婆さんproかよ、ちっ。

連日続く呑み会も、本日で一区切り(の予定)。ふなとにしあたりでコーヒーとか。

_ 千代田区に誰も住んでいない町がある

「神田相生町」なんか聞いた事ある気がする。池波正太郎か都筑道夫あたりかな。

_ MyIE2のその後

だめじゃん。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [>婆さんpro いやあ,長いことanti-NECやってたんで,こんな機種知らんかったわ.未だにお役所関係(なのか..]


2004-04-17 [長年日記]

_ 悠久山公園

落花さかん。ん、緑の桜?

_ 誕生日

娘1号の方の。ピザを捏ねたり。こんなの買ってしまったり。


2004-04-18 [長年日記]

_ 緑の桜

御衣黄(ぎょいこう)という種類だったのかな。

_ [Albirex] vs.JEF 1-2 ×

敗れました。前半の様子だと何点とられるのかって感じ。ま、あのJEFにも後半走り負けなかったあたりに期待大、つーことか。

なかなか壁は高いな。


2004-04-19 [長年日記]

_ [news] イノシシ大捕物・・・会社員がパソコンで一撃

意外な使い方もあったもんだと。マシーンやデータは大丈夫だったのか?と、どちら製のどんな機種だったのか?と、護身機能付を売りに『一撃』ブランドとして勝負賭ける気はないのか?と、いろいろと気になって眠れない君も続報を待て!

_ [memo] 給食特集

懐かしい給食と食器をセットにしました「懐かしの給食セット」(アルマイトの食器付)
あげパン(きなこ味)は知らなかった。
【楽天市場】白衣&エプロン:学童給食衣
いまどき給食白衣も抗菌仕様だわ。
こちら小学校の給食室です!
毎日200円程度でこんなにいろいろできるものなのな。8月にも給食があるあたりは、さすが北海道。その分、冬休みが長いみたい。揚げパンは人気、脱脂粉乳は不人気、な模様。>みんなの給食の想い出

2004-04-20 [長年日記]

_ 無料メール

こちらの関連かと思ったが、まったくの個人の方みたい。まだかな。

_ 柚庵

いろいろあるな。

こう書いて、読みは「ゆうあん」。蕎麦の街十日町に4月30日(金)にOpenする手打ちうどん屋さんとか。営業時間は11:30〜14:30と17:00〜21:30。お近くの方はリポート、プリーズ。


2004-04-21 [長年日記]

_ [memo] 変なもの

正式にはwema。付箋紙風wikiって理解で良いのかな。面白いかもしれず。

追記:powerd by ruby なwiki、Mikiつーのもこちらでした。

_ 八重桜

うちの事務所前、見頃です。

_ 給料日

なんか手取が多いような気が・・・あ、社会保険料が引かれてないからね。


2004-04-22 [長年日記]

_ バナナ好きに捧ぐ

bananaGUARD
バナナのキャリングケース、各色ぞろえ。
バナナスタンドと私
バナナを長持ちさせたい人はぜひ。バナナの効能なんかもある。

むか〜しむかし「お土産にするので、包装してくれ」ってバナナの房を差し出されて、困ったことあるよ。あれどうしたんだっけかな、キャラメル包みくらいしかできなかったのに、憶えてない。

_ レアケース

  • 一年ほど前の話。
  • たまたま同じ会社に同姓同名の方がいらっしゃったと。
  • 漢字交じりなら「愛子」さんと「アイ子」さんですぐ分るけど、あちらの保険関係の書類はまだまだカタカナの「アイコ」で処理されとると。
  • で、「アイ子」さんが受給資格を得ることになって、それ用の書類を作ったと。
  • ところが誰かが間違って「愛子」さんの方の番号で手続きしちゃったと。
  • 窓口は「アイ子」さんの生年月日が違ってた(もともと他人のだから違って当然)ので、訂正して処理を行ったと。
  • 「アイ子」さんはいただくべきものをいただいたけど、この時点で「愛子」さんの番号は抹消されてしまったと。
  • 問題は「愛子」さんの資格がどうなるか。&「愛子」さんのほうが対象期間が長いので、もし「アイ子」さんのいただいた分が本来のそれより多かった場合、不正受給(?)とかになっちまうかもってあたり。
  • 結論は預けてきた。

きちんと確認する工夫が必要。言った、言わない系トラブルも含めてなんか良いアイディアないですか?

_ 元号欄

16年も経つとそろそろ「平成」も必要なんだわ。つーか面倒杉>元号制。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ n [あっ、全くいいアイディアではなかったですね...。ただのうらみつらみで。最近はどうも心が病んでしまっています。「なん..]

_ おれ [この関係のお仕事は17年ぶりくらいなのよ。わかんなくてこまっとるのよ。いろいろ教えてください。 ところで「○Mの人」..]

_ n [○Tの人でしたTigerのTということで。]


2004-04-23 [長年日記]

_ カメラ付携帯をご利用の方々に捧ぐ

ん〜と、ちょいとフライング更新なんですが本日は"オソ"なので。

画像とかコメントもくっつきーのな掲示板をとりあえず、設置してみたよ、ってことでご案内。

アップしたい画像とか持ってる人はメールに添付してここに投げてみて。んでこちらか、こちらで[更新]あたりをクリックとかすると多分見えるのでは・・・。テスト運用ちゅ〜ってことでなんかあったらゴメンだけどヨロシク。

今度はphpだってよ。なにかわかってるわけじゃないのにな〜。>わたし

_ [memo] Google検索の仕様変更で検索結果が文字化けしてしまうソフトが続出

Sleipnirでは[ツール]→[Sleipnirオプション]→[検索バー]の下の[検索エンジン]をクリックで設定画面が出てくるよ。エンコードをUTF-8にしとけばOK。

_ qwikWeb

まえに使ってたQuickML+wikiなもの。あるといいかも。>無計画な拡張路線まっしぐらな私。


2004-04-24 [長年日記]

_ [趣味の農園] 田圃とか

とりあえずね。霰降ったし、無茶無茶寒いぞ。イベントは2日からだそうですよ。


2004-04-25 [長年日記]

_ [趣味の農園] 田圃とか

ロータリー付け替えてみたり。こちら参照。


2004-04-26 [長年日記]

_ [uri] おやじ心と男性心理が分かる!world woman News

なんちゅーこともないけど軽く読ませる。オトコノヒトモタイヘンナノヨつー感じな女性向(?)サイト。

_ [uri] ThinkPadの効用

だろ。だからThinkPadにしとけっつーに。でも注意書きにもあるとおり、埃は目立つので気をつけよう。

_ 百円ショップ好きに捧ぐ

100円ショップで買って失敗品は?(*大 手 小 町*)

某s110氏もネクタイ関係でご愛用とか。あ、老眼鏡を調達したとかって泣ける話も聞いたな。おれも「百均」嫌いじゃないよ。でも、こっちが外れか、あっちが当たりか、買うか買うまいか、たかが100円でもむーちゃくちゃ迷うよ。たいがい買わないんだけど、メッシュのペンケース、穴あけパンチ、カッターナイフあたりは現役で使用中。とりあえずカス・ハズレは引いてないかも。

モノで捨てるのは抵抗少ないらしいが、100円玉捨ててるのといっしょなんだぜ。ガラスもんとか、くっつき系、ウェット系あたりは要注意か?


2004-04-27 [長年日記]

_ [news] 千秋が原

てことでユニーT-JOYですか。病院の対面あたりじゃなかった?あの落着きの無さそげなお店ができるのか。渋滞とか大丈夫か?日銭も欲しかろうが、店子の商売も考えてやれよ、つー感じ。

_ ずりずり

ちょいと遅い車がいたもんで、コーナー立ち上がりでかまそうかと・・・。雨も降ってたんだけど、対向車線の停止線にでも乗ってたんだわな。アクセル開けたら前輪がずりずりっと・・・、気持ちわりかったよ。

白線のほかに鉄板とかマンホールの蓋は濡れてるとえらい滑るよ。この時期に多い農業機械の落としてった泥とかもちょっとね。暗くなってから走ってるトラクターや田植え機は泥をかぶってて反射板が光らない。気づくのが遅れがちだし、思った以上に幅があるので要注意。

あ、タイヤ替えろと?いや、その前に車替えろと?12年目ですよ、そうですか。

_ らーめん古潭

5月3日〜5日は休みだそうです。巻方面ラーメンツアーを予定の方は要注意。

_ 新潟出張とか

なぞの試験に、なぞの回答を1,500字ほどかましてきました。いったいなんなんだ。

娘1号の方、お泊り出張?とか。

訃報とかもあったりで、合掌。

_ Google 検索: 一万五千円札

ふつうの人は、ググッたりしない。たぶん。


2004-04-28 [長年日記]

_ 通夜

第三練成飛行隊。B29を撃墜!中尉。知らないことっていっぱいある。


2004-04-29 [長年日記]

_ [Albirex] ナビスコカップ vs.ガンバ 4-4 △

珍しい撃ち合い。も、追いつかれてドロー。ホーム○は、またお預け。

_ たんぼとか

まるっと1日、全部。とりあえず準備できたことにしとこう。


2004-04-30 [長年日記]

_ [news] ときめきラーメン万代島

『有名店など』となってますが『など』ってのはチャレンジャー店のことか?ほかのも、あんまり知らないんですが・・・。だれか、レポートプリーズ!

だいぶ混雑したみたい>こちら。

_ なにょ?

え゛ぇぇぇ・・・!知らなかった。グループアクセスにしてバックアップにISDNも残しとけと。それ用のルーターも必要であると。同じ型番でもこいつじゃだめ、古くて高いほうを使えと。そんなわがまま言う人は相手にしませんと。

お断りになった方はどのようにお考えだったのかと・・・。ことによるとDSL化は不可かも。泣ける。

_ ブラウザコレクターはもう知ってるか?

久々にOperaとか。Version7.50にして見たよ。広告スペースが横長〜くなって(MainBarがoffのとき)配色を除けば意外と邪魔にならない感じ。ボタンっつーかアイコンっつーかが少なくなって、印象としては『広』〜くなったなぁ、つー感じ。25%offとか言ってるみたいだ。

_ 三菱自動車再建策

やっぱパジェロやめたらミツビシじゃないよね。ま、最近の超豪華仕様とかはいかがなものかと。

とりあえずDCの影響力がなくなったら、あの鉄人28号風下品マスクは止めるが吉。美しくないのは良くないね。evo8とか醜杉。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ n [中○島はバックアップ用は残さないことにしました。 電話回線も減らせるもんで。]

_ おれ [次期systemとやらって、ちょっと大げさ過ぎるような気がするよな。 つーかさ、引継がないからわからないし。いろいろ..]

_ kiyoshi [横からチャチャ入れてすんません. ADSLとISDN,交換機は違うとしても同じ電信柱に添架されて繰るんですよね.バッ..]


トップ 最新 追記
2001|06|07|08|09|10|11|12|
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|08|