そこまでの気はなかったのだけど天気が良かったので。明日から雨って言ってるし。あたり近所もそろって屋根張り。
夕方、甥のまーちゃんに手伝ってもらってタイヤの交換。高校生ともなると力もあるな。
追記:4月2日の晩から翌朝にかけての強風で屋根が吹っ飛んだとの報が…。紐がゆるかったのか?(泣)
今のところ詳しいことは良くわかりませんが、もしかして快挙?リーグのレベル的にはそれもあり?
どうだこうだ言う人いても、ハットトリックは凄いに決ってる。新しい偉い人にかなりアピールできたんとちがうか。ケイゾクをキボウします。
新年度ってことでそちこちで。いろいろ変るのはいいことだよ。
このへん(→http://www.nico.or.jp/)とかって何考えてんでしょう?
追記:4月7日現在、OperaにもFirefoxにも対応完了した模様。流石だ。
検索はサクッといって欲しいよ。HE-grepは一応動いてるんだけど、もう一回見てみよう。勢いでKamailV3までいっちゃうか?HE繋がり。
俺らもロコなんだし、携帯だって持ってるし、他にも何処かありそうなものだ。それでもやっぱり待合わせは良寛さん。
友がみな我より偉く見ゆる日よ…、超勤の手当がなくなったとお嘆きの方もちらほら、とか。<おごれ。どうでもいいけど明日は久々の友人呑み。「福島江の桜、咲ました」ってことなので天気が良いといいな。チャリで行けるし。
ようやく桜の季節も目の前か。小雨混じり、今朝は寒いな。
間違ってるよ!おれもだけど。
つーことで昨日の芸能人御用達お土産番外編 伝説のおかずベスト7から。白飯のお供系がラインナップ。たかな漬けと、とうがらしおじゃこが美味そうだった。納豆にも興味しんしん。
見事な受身…のつもりだったが、朝起きたら左手首がムチャ痛。ちょっと過ぎたかな(内緒)。モリやんがホントに奢ってくれた。ごちそうさまでした。船岡公園90分間、沈黙のギター野郎事件とか。2度目?ふつうはしないね、タカノ君とか、晃はいつカナダに呼んでくれるんだろう?とか。ま、いろいろと。
カリスマデコデニスト、くりすたるあ〜と、ケータイ王子…。"KOBE STYLE"?せいぜいが子供のプリクラでも貼っとくかな程度のおっさんたちには、なかなかわかりにくい世界。
頭いて。
6時に東口の「はい、よろこんで」で乾杯。大手通に出てカラオケ屋。ここから加速装置のスイッチがカチリ。殿町の居酒屋経由、夜中の味噌ラーメンで、2時解散。きっちり8時間労働であった。煙草吸ってみたり。ケーブルテレビを勧められたり。夜中のミソラーメン屋の場所は思い出せそうもなかったり。今回はコケませんでした。寒かった。
おぢさんたちに言っておきます。
携帯メールの流儀なのかもしれないけど「森○です!」「○橋です。」とかいうサブジェクトは止めるように。意味無くtext/htmlとかくっつけとくのも良くないです。
○○様のエージェントやご紹介好きの阿部さんとかと勘違いするのか、うちのspamフィルターが混乱してます。
溺れる犬をこそ叩け…。
2回目の参加。絶対無理ってくらい雲が厚かったんだけど、隙間から土星(こういうイベントでは文字通りのスター。輪っかは偉大。)とか、国際宇宙ステーション(ISS)とか。だいぶ経ってから長生橋の上に木星も見えたんだけど、望遠鏡では捉えきれなんだ(途中退席時点まで)。
Google Calendarようやっと試用しはじめる。まとまった時間がなかなかとれませーんな今日この頃。後で読もう。
ズシリ…。
新しいLet'sが防滴対応を売りにしてるみたいだが、もともとPCってそういうふうにできてるらしい。ほんとか?
うちのAptiva(地域振興券で買った7年もの)も洗ってみるか。いらいらさせられるFM-Vってのも某所に3つほど…。
私の場合は、いつの頃からかCtrlと\の同時押しがデフォになってる。なんでだ?
あとEscを押すもあり。それはEscと[半角/全角]を入れ替えてるからですね。つーことで「比較的若い人」に括られる…で宜しいか?
よそのマッシーンに触るときは戸惑うんだよな。
_ kiyoshi [> なんぼ時間があっても足りませんな。 確かに.でもCMが鬱陶しいと我が家の奥さんたち. メールや仕事やりながらだと..]
_ おれ [Gya0の人は、いまの民放テレビをそのまんまネットでやりたいんだな、と思った。 > メールや仕事やりながら… そんな..]
_ kiyoshi [> そんなあなたに 実は,部屋をもらえたのをきっかけにPCの中身を入れ替えてマルチモニターにして片方をテレビ代わ..]