トップ 最新 追記

日記…のようなもの


2006-04-01 [長年日記]

_ ハウスかけたり

そこまでの気はなかったのだけど天気が良かったので。明日から雨って言ってるし。あたり近所もそろって屋根張り。

夕方、甥のまーちゃんに手伝ってもらってタイヤの交換。高校生ともなると力もあるな。

追記:4月2日の晩から翌朝にかけての強風で屋根が吹っ飛んだとの報が…。紐がゆるかったのか?(泣)


2006-04-02 [長年日記]

_ ふらふら

男子高校生はいったい何が楽しいのであろうか?

つきあえるのは本日限りつーことで雨の中を連れまわす。

_ ジェラート情報

地域限定情報になりますが、こっちのほうが盛がいいかもしれず。支店も出てる。


2006-04-03 [長年日記]

_ オフィス24

電話がありました。やり取り的にはこちらと大体一緒でした。知った風なことは言わないではっきりと断るが吉。

このごろの電話関係の営業ってばオオムネ…?

_ おそらいそ…

なんか『イソ夕一ネッ卜』とか思い出しちゃったよ。

人によって価値観は異なるとはいえ「大盤振る舞い」って、そういうもんか?


2006-04-04 [長年日記]

_ [蹴球] 大黒決めた!欧州初ハット

今のところ詳しいことは良くわかりませんが、もしかして快挙?リーグのレベル的にはそれもあり?

どうだこうだ言う人いても、ハットトリックは凄いに決ってる。新しい偉い人にかなりアピールできたんとちがうか。ケイゾクをキボウします。

_ renewal

新年度ってことでそちこちで。いろいろ変るのはいいことだよ。

このへん(→http://www.nico.or.jp/)とかって何考えてんでしょう?

追記:4月7日現在、OperaにもFirefoxにも対応完了した模様。流石だ。


2006-04-05 [長年日記]

_ 「はいよろこんで屋」の焼酎について

お湯割とかは高い割にグラスがちっちゃいよ。やっぱ生ビールにしといたほうが無難だな。と、山形の山田吾作は語るのであった。


2006-04-06 [長年日記]

_ 写メール BBSがまずいことに

とうとう、おパンツ写真とかが飛んで来るようになった。@のお呪いも破られたか。とりあえず手動で削除するしか。なんか対策はないか。サーバーの容量もいっぱいいっぱいだし、そろそろ潮時かな。


2006-04-08 [長年日記]

_ 時間泥棒(GyaO)

モンテカルロはインタビューばっかり。走りを見せてくれないのでイマイチ。

ロナウジーニョはやっぱり凄い。一部特撮も疑われるが、CMだからしょうがないか。

懐かしさに惹かれて見てしまった。昔、夜中に見てたよな。流石にメカ関係はもの凄い古い。でもそこがまたいい感じ。

なんぼ時間があっても足りませんな。

属性や視聴傾向で流すCMが違ったりするのか。流しっぱなしでなんだか良くわからない、ある意味いい加減な既存の電波メディアとはちょっと違うってわけか。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [> なんぼ時間があっても足りませんな。 確かに.でもCMが鬱陶しいと我が家の奥さんたち. メールや仕事やりながらだと..]

_ おれ [Gya0の人は、いまの民放テレビをそのまんまネットでやりたいんだな、と思った。 > メールや仕事やりながら… そんな..]

_ kiyoshi [> そんなあなたに   実は,部屋をもらえたのをきっかけにPCの中身を入れ替えてマルチモニターにして片方をテレビ代わ..]


2006-04-10 [長年日記]

_ 「xrea.com」を含むURLのアクセス障害について

そういうことか。復旧したってことでいいのかな?(Mon Apr 10 21:34:05 2006)


2006-04-11 [長年日記]

_ ガッツポーズの日

本日はガッツポーズの日とか。

ガッツ石松に由来するとの説が一般的らしいが、ジャンボ尾崎がパットを決めたときにやってなかったか?もっと古くはボウリング?律子さんとか開代子さんとかやってなかったか?ガッツジュンとかキックの鬼って関係ないですか?

結局ガッツって、減量の過酷さを売りにしてみたり、ボディ一発で意地も見得もなく沈んでみたり、ボクサーとしての評価が私的にいまいちなのよ。輪島の足元にも…。ま、どうでもいい古い話。


2006-04-12 [長年日記]

_ [xyzzy] 斧を研ぐ日々

検索はサクッといって欲しいよ。HE-grepは一応動いてるんだけど、もう一回見てみよう。勢いでKamailV3までいっちゃうか?HE繋がり。


2006-04-13 [長年日記]

_ 良寛像(長岡"迷"所案内)

俺らもロコなんだし、携帯だって持ってるし、他にも何処かありそうなものだ。それでもやっぱり待合わせは良寛さん。

友がみな我より偉く見ゆる日よ…、超勤の手当がなくなったとお嘆きの方もちらほら、とか。<おごれ。どうでもいいけど明日は久々の友人呑み。「福島江の桜、咲ました」ってことなので天気が良いといいな。チャリで行けるし。


2006-04-14 [長年日記]

_ 長岡市内 桜の開花状況

ようやく桜の季節も目の前か。小雨混じり、今朝は寒いな。

_ とんえんるず

間違ってるよ!おれもだけど。

つーことで昨日の芸能人御用達お土産番外編 伝説のおかずベスト7から。白飯のお供系がラインナップ。たかな漬けと、とうがらしおじゃこが美味そうだった。納豆にも興味しんしん。

_ チャリでコケル

見事な受身…のつもりだったが、朝起きたら左手首がムチャ痛。ちょっと過ぎたかな(内緒)。モリやんがホントに奢ってくれた。ごちそうさまでした。船岡公園90分間、沈黙のギター野郎事件とか。2度目?ふつうはしないね、タカノ君とか、晃はいつカナダに呼んでくれるんだろう?とか。ま、いろいろと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoshi [写メBBSが大変なことになってんね.]

_ おれ [どうも、どうも。とりあえず消しました。かなわんね。]


2006-04-15 [長年日記]

_ [絵日記] 働く小学生「スジ撒編」

いつの間にか2割増ってことになっていた。暴走一輪車登場とか、財布が見つかりません事件とか。480枚、完了。


2006-04-16 [長年日記]

_ [絵日記] おいらん道中

途中雨が降ったりしたけれど、なんとか最後まで勤めた模様。

オヤバカパワーが全開になると(128+64)MBくらいでは足りないな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ オヤバカ [月曜の日報においらんを従えたおらちのムスメ3号が…。 エージェント通して欲しいよ。えへへ]


2006-04-18 [長年日記]

_ 新潟県ツールバー

へぇ〜?!だれか試す?


2006-04-19 [長年日記]

_ かにゴールキーパー

なんかお馬鹿っぽい?映画。でも割りにしっかりしたキャスティング。セレッソの森島も出てる…らしい。こっちに来るかな?来ても見るかな?


2006-04-22 [長年日記]

_ そこまでやるか?装飾ケータイ[デコ電]

カリスマデコデニスト、くりすたるあ〜と、ケータイ王子…。"KOBE STYLE"?せいぜいが子供のプリクラでも貼っとくかな程度のおっさんたちには、なかなかわかりにくい世界。

_ バカ呑みした

頭いて。

6時に東口の「はい、よろこんで」で乾杯。大手通に出てカラオケ屋。ここから加速装置のスイッチがカチリ。殿町の居酒屋経由、夜中の味噌ラーメンで、2時解散。きっちり8時間労働であった。煙草吸ってみたり。ケーブルテレビを勧められたり。夜中のミソラーメン屋の場所は思い出せそうもなかったり。今回はコケませんでした。寒かった。

_ メールについて

おぢさんたちに言っておきます。

携帯メールの流儀なのかもしれないけど「森○です!」「○橋です。」とかいうサブジェクトは止めるように。意味無くtext/htmlとかくっつけとくのも良くないです。

○○様のエージェントやご紹介好きの阿部さんとかと勘違いするのか、うちのspamフィルターが混乱してます。


2006-04-23 [長年日記]

_ [Albirex] いいヒト杉…(-_-メ)

溺れる犬をこそ叩け…。

3月5日
地元で開幕戦の川崎に6点献上。我名覇にもハットトリックでフェスティバルを演出。シク、シク。

3月21日
調子の上がらない落日(失礼?)のジュビロにシーズン初勝利をプレゼント

3月25日
開幕4連敗ともがき苦しむセレッソに初勝利をプレゼント

4月23日
開幕8戦勝ち星無のアビスパに初勝利をプレゼント

_ 潤滑の日

トラクター関係。ギアオイルとかロータリー用の潤滑オイルとか、各所グリスアップとか。

エンジンオイルが真黒だった。次(それはいつ?)は換えよう!…と思った。

_ 星を観る会

2回目の参加。絶対無理ってくらい雲が厚かったんだけど、隙間から土星(こういうイベントでは文字通りのスター。輪っかは偉大。)とか、国際宇宙ステーション(ISS)とか。だいぶ経ってから長生橋の上に木星も見えたんだけど、望遠鏡では捉えきれなんだ(途中退席時点まで)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ オグラ [まったくもっていい人杉・・・。あきれてものも言えまへん。]

_ おれ [オグちゃん(?)でいいのかな?たまちゃんだとちょっとややこしいし。 そろそろ落着きましたか?またどっかでつぶやいたり..]

_ オグラ [たまちゃんはかぶるのでオグちゃんでOKですよん。 お陰さまで大分落ち着いてきました。今のところまだどこにもつぶやいて..]


2006-04-24 [長年日記]

_ スマイルパナップ

おもしろいじゃん。でも、娘らには教えないほうが良いかも。


2006-04-25 [長年日記]

_ 東芝ダイレクトPC 2006 FIFA WORLDCUP(TM) EDITION

思った以上の派手派手しさ。なかなかスペシャルな仕上がりのdynabook。

_ 特に他意はない…

「自分の描く絵で生活出来るような画家は本物ではない、自分の絵で生活出来ず妻に養ってもらうようでなければならない」 この言葉、胸に刻んでおこう、こっそりと。

[ねたくり町より引用]


2006-04-26 [長年日記]

_ [comp] Google Calendar の使い方 | グーグル・カレンダーの便利な機能や特徴を紹介します

Google Calendarようやっと試用しはじめる。まとまった時間がなかなかとれませーんな今日この頃。後で読もう。


2006-04-27 [長年日記]

_ [uri] 増税について考えませんか

ズシリ…。

_ 洗えば直る

新しいLet'sが防滴対応を売りにしてるみたいだが、もともとPCってそういうふうにできてるらしい。ほんとか?

うちのAptiva(地域振興券で買った7年もの)も洗ってみるか。いらいらさせられるFM-Vってのも某所に3つほど…。

_ IMEの起動キーでわかるトシの差

私の場合は、いつの頃からかCtrlと\の同時押しがデフォになってる。なんでだ?

あとEscを押すもあり。それはEscと[半角/全角]を入れ替えてるからですね。つーことで「比較的若い人」に括られる…で宜しいか?

よそのマッシーンに触るときは戸惑うんだよな。


2006-04-28 [長年日記]

_ [uri] Googleサービスの使い方!

いろいろあってもやっぱりGoogle様のお世話になっちゃうわけだ。


トップ 最新 追記
2001|06|07|08|09|10|11|12|
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|08|