無国籍風オリジナルメニューの料理居酒屋。
案内してくれた某氏曰く「たいていなんでも美味しいけど、"やっちまったなー"もたまにある…」とか。この日のお任せのコースはみんな美味しかったです。川西屋の切りパングラタンが人気な模様。アイスだけじゃないんだ、川西屋。
ランチとかもやってるらしい。
市場に20個ってことでさすがにカット写真は見つからない。みんなこの値段が高いとい言ってるけどこちらに比べれば…。味も良さそうだし。
買わないけど。
いまや世界有数の患者発生国になってしまったわけだし国内外云々はあんま意味無いんじゃね。
人間にもPCにも危ないヤツが流行ってる。
とりあえずAdobe Reader と Flash Playerを最新版にしとく。ついでにIEも8に。7ってろくに使わなかったな。
明日、超早起きで行ってくるんだけどさ、きちんとしたサイトできちんとアピールできて無くねねぇか?知り合いに告知したくても面倒くさ杉。いつもそうだけどwebでの展開は(も?)上手くない…。
中之島のおにぎりが美味かった。米の一粒一粒が旨さを主張してる。けっして差し入れもらったせいだけでなく…、冷めても大丈夫。ほんとだよ。
2点目をアシストした中澤のトラップがスーパー杉て、びっくり。
岡崎の冷静さ・本田の積極性・阿部の決定力・矢野の前からの守備…、日本の特徴や良さやラッキー(?)とかがよく出てた。チリは技術も戦術も持っていると思ったが、前に出るしかない展開にされてしまったのでね。
ただ、追従するのみ。多謝。
AutoPagerizeにはアドオン版もあるけど、Greasemonkey版のが、わたし的にはよい感じ。
とうとう新潟にも新型インフルエンザ来ましたな。新潟で初の新型インフル感染確認、米国帰りの20歳代女性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
このニュースで初めて知った乗り合いタクシー。意外とリーズナブルじゃん。特に使う予定はないけどな。
Before...
_ kz [チリワインはSunRiseです。メルシャンが輸入してました。わたしはカベルネ・ソービニヨンが好き。ま、4種類あるんで..]
_ おれ [原信に行ったら今月末まで898円のセールやってるらしかった。 kiyoshiクンも大宮か浦和の原信へGo!マルイかウ..]
_ kiyoji [大宮,浦和に原信あるですか?]