トップ 最新 追記

日記…のようなもの


2009-11-01 [長年日記]

_ [信濃川プロジェクト] YouTube - 信濃川プロジェクト

いろいろ上がってた。

バランバランだ。ゆるゆるとか言われる理由がよくわかった。原因はカウントダウンと導火線に直接点火してないこと?風が強くって大変との声もあった。

プロの花火に慣れすぎで要求クオリティが高過ぎ。つーかたったあれだけの説明でこれだけできれば上出来。いまどき100円ライター人力手動点火式花火イベントなんて他にないっつーの。

なんだかんだあっても最後は拍手。良かったと思います。


2009-11-07 [長年日記]

_ [S21HT] ネットのない国解消計画3

問い合わせがあったので、その後の赤シムケースの模様とか

TouchFLO 3Dはとりあえず捨て。特徴的なデジタル時計とか天気予報とか、はったり利かすには良いんだけどやっぱりもっさり感は拭えない。

素のTodayでは愛想がないのでrlTodayを入れてカスタマイズ。オリジナル画面の時計はけっこう気に入っていたのでそれ風のスキンを持ってきた。画面が狭くなって来たのでそのうち普通の文字表示クロックにしようと思ってる。シックを目指したつもりが、意外と派手な画面になってしまった。

電話はつか(わ|え)ないので通話ボタンと終話ボタンはそれぞれ←→に、ホームキー2回押しでランチャー、戻るキー2回押しでタスク切り替えとかのキーカスタマイズしてます。

ランチャーはこんな感じ。

主な使用目的は、時計とアラーム・天気予報・カメラ・ラジオ・電卓とか。

Gmailをimapにして、空き時間にこいつで読むようにしたら未読が溜まらなくなった。

スケジュールはGoogleCaledarとsyncさせてる。

アドレス帳は、電話帳代わり。pcのoutlookと同期させてる。outlookを使うのは初めてだったりする。

入力はする気になれない、フリッカー入力とか試してみたけどおれには無理っぽい、ので全てビューアーとしての使用です。

WindowsMobileの人の母艦にはActiveSyncが必須ソフト。こいつがいつまでも居座り続けて邪魔くさいっていう人はActiveSync Toggleを入れると良い。

電池はたしかに持たないけど、たいがいusbで繋げてるので心配なし。とかあると、カメラにも使えて便利。

ハイテックCコレトにはがセットできる。ひとつあるとうれしいかもしれず。

USBモデムとしては↓な感じ。速くはないけど、こんなもんだろ。

Skypeできたりする?

WindowsR Phone用Skype 3.0ベータ版つーのがあるから普通にできんると思う。ともだちいないので試してません。

_ Deep in Nagaoka

いやいや、寿屋旅館とか酒小屋とかの系譜に連なる系?居酒屋 夕暮れ

だれか今度行って見れ。おれはレポート待ちです。


2009-11-08 [長年日記]

_ [絵日記] 白鳥

いっぱい来てた。朝から喧しかったんだよな。

それにしても今朝は数が多い。

_ [絵日記] 携帯機種変更

なんだかんだで、結局無料。

一個前の型だけど、軽さと、今どきストレートかよってあたりが、わたし的にポイント高かった。ワンセグとか無いけど、どうせ使わね。防水と青歯は欲しかったかもしれず。

前の携帯でも、通話とメール、ちょっとした写真なわたし的使い方では特に不満は無かったんだが、コッパゲのみすぼらしさと、機種が古すぎて人前で使うのが憚られてた。

そんなこんなで、宿題まだです。キヨシ君、ごめん。


2009-11-11 [長年日記]

_ テプラ

現状は、巻きつけガムテープにマジック書き、しかもアドホック。ケーブル表示ラベルとか良さげ。

インデックスラベルとかも嬉しいと思われ。。つーかテプラってば大分進化したんじゃね?おれが知らなかっただけか?

…テプラもない職場(泣)。


2009-11-13 [長年日記]


2009-11-24 [長年日記]

_ [S21HT] その後の赤シムケース

内部ストレージがいつの間にか消えてる…。原因は全く不明。データーはほとんどバックアップしてあるけど、全部リセットとかだと面倒くさい悩。


2009-11-25 [長年日記]

_ [S21HT] 初期化中

結局ハードリセットかけた。すっきりさせればいいこともある。そう信じてこれから復旧作業。

はやまったかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kiyoji [もしかして徹夜?]


2009-11-26 [長年日記]

_ [S21HT] 赤シムケース…その後

いやいや。あれば便利くらいな物を、徹夜してまでどうにかしようとかいう気力はないですね。「明日まで絶対!」とかなら泣きながらやるけど。

今現在のtoday画面を載っけときます。

はまりどころはsortinchkeyの設定。sortinchkey.iniに

を追加で書き込んでおかないとSettings.exeからは設定ができない。

あと、ポケットの手でソフトキーにアプリケーションを割り当てようとしてもパラメータが設定できなかったり(?)するっぽい。Rk Flight Modeを割り当てたいんだが。…もうちょっと足掻く。


2009-11-27 [長年日記]

_ えちご中越・佐渡げんき市

相変わらずwebで周知とかいう考えはないのかな。ぐぐっても見つけられない。つーことで自前アップな方向で。

無駄にでっかいpdf(裏面付)にもリンクしときます。

初日午後~2日目午前中くらいが狙い目か?


2009-11-29 [長年日記]

_ [comp] Windows 7 アプリケーション動作報告リスト

もしかしたら明日あたりからxyzzymayuもない世界へ行ってみるかもしれず。依存しすぎてる分面倒くささ倍増。editorをどうするか?悩み中。ぼちぼちと手探りしてみます。

結局おれにとっては、MeとVistaは無かったWindowsってことになりそうです。


トップ 最新 追記
2001|06|07|08|09|10|11|12|
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|08|