うちのxubuntuのEmacs 24にもtdiary-modeを入れてみる。
pcesが読み込めないと叱られてapelを入れる。ここまで前回と同じ。
psgmlがないと怒られる。elpaでpsgml導入。
psgml-htmlがないと叱られる。いろいろ探してpsgmlディレクトリに突っ込んだりしてみたが許してくださらない。
方針を変えてapt-get install psgmlしたらpsgml-html.elも入った模様。とりあえず叱られなくなった。つーことで、今ここ。更新はできることはできるけどなんか変?
いらない(?)HTMLのテンプレートが挿入されたり、無駄にインデントされるバッファが現れたり、だいぶ様子が違う。
psgmlの設定とかしてないせいかな?ってことにして今日は寝る。