トップ «前の日記(2008-06-11) 最新 次の日記(2008-06-16)» 編集

日記…のようなもの


2008-06-12 [長年日記]

_ [comp] OpenOffice.org 3.0 ではPDFを読み込んで編集できる!

…らしい。

まだ、完成版ではない状態ですが(そもそもOpenOffice.org 3はBeta版ですし・・・・・・)オリジナルファイルの再現率はかなり高く、またベクター画像(この書類、また別の機会に取り上げようと思っていますが、グラフィックは全てベクター化して作成しています)もちゃんと取り込めているなど、すでにオリジナルの文書が失われている(または手に入らない)場合などにかなり使えるのではないかと思います。

[2008-06-07 - hClippr 編集室ブログ]

_ [comp] Opera、モバイル同期や高速化を図った「Opera 9.5」正式版

入れてみた。きびきびしてる(体感)。Gmailとかの表示がいまいちなのが残念。Operaの印刷回り、引続き良さげ(まだ、試してないけど。)


トップ «前の日記(2008-06-11) 最新 次の日記(2008-06-16)» 編集
2001|06|07|08|09|10|11|12|
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|08|